どうも!
ここ数年フリマアプリってかなり浸透しましたよね。
僕もメルカリあヤフオクなどに大変お世話になってます。
低価格で物が買える【一部例外もありますが】のはやはり魅力的ですよね。
ですがもちろんデメリットもありまして。
ピアノなんか特にそうです。
今の時代機種名を入れれば大体どこかのお店のお値段を参考にすることができます。
そして売り手の方はそれをボーダーラインにして多少の増減で出品してるケースが見受けられます。
ですが!ここで忘れちゃいけないのが
本体の状態です。
検索かけて出てきたお値段っていうのは
お店に持ってきて綺麗に磨いて中身も修理調整してのお値段です。
ですが出品されてる物の九割は
最後の調律は5年くらい前です!
とか書いてます。
ちなみに調律師アルアルだとおもうんですが,久しぶりに調律師頼むんだーってお客様に最後の調律いつですかって聞いて
メモして覚えてる!とかは例外ですが
大体5年くらいかな!って話すパターンはプラス10年くらい見ます。
そして大体当たります笑
なのでせっかくフリマアプリでもらってもひどい状態で,結局直さないと通常使用できないのが殆どで,購入後かなりの金額がかかるのが大道パターンです。
あと最大の落とし穴
送料です。
思ってるよりかかります。
場所によっては本体代よりかかります。
結果的に中古ピアノ屋で同タイプの物を買うより倍くらいかかった!
なんて話しもありました。
なので皆さん気をつけて下さいね。
ここで言いたいのは
フリマアプリで買わないで店【例えばサイ楽器とか!】
って事ではなくてですね【いや買って欲しいですけど笑】
フリマアプリや個人間譲渡の時最低限気をつける事があるので,今から書く事を覚えて下さい。
メーカーより製造年数,機種を気にして下さい。
ここは頑張って調べて覚えるしかないんですが,それぞれグレードがあります。
グレード低い物は新品価格も大して高くないので新品買った方が吉です。
最後の調律がいつなのか正確に把握してない方からは買わないでください。
ピアノ内部には調律カードという物が入ってましていつ調律したか書いてあります。
最低限これを調べてもらって下さい。
状態によりますが10年とか空いてたら諭吉×年数分とか結構あります。
これは年数空いたからってわけではなく,それだけ放置されたことにより本来毎年細かく調整するべき場所のリカバーや,毎年調律しておけば変える必要なかった部品の交換が必要になったりするからです。
お互いの設置場所,階数を気にして下さい。
一階上がり下がりするのにその都度諭吉がかかると思って下さい。
とりあえずこの3点はマストです。
買取する際のポイントでもあります。
ピアノは一度設置したら中々変えない物なのでいい出会いをして下さい。
ではまた。
コメント