どうも!
8月31日に1回目のワクチン接種が無事に終わりました。
摂取の翌日腕の痛み
二日後夕方から夜にかけて倦怠感と顔の火照りや微熱が
あー副作用って本当に来るんだなって思ったのですが、そもそも僕風邪をひきやすいほうでして。
毎年季節の変わり目には体調崩してるのでもうこれ分かりません笑
洋楽を聴いてるとなんとなくオシャレになった気分しますよね。
気のせいなんですけどね笑
さて本題の今後やっていきたい事
サイ楽器を先代の父から引き継ぎ今年で3年。
昨年はコロナの発生などによりイレギュラーな期間があったとはいえなんとか続けてこれました。
そして3年目の今年、今までのサイ楽器とは違い少しずつ自分の試したいことをやってみようと思いたち、それこそこのHPや各SNSの活用などを始めました。
まだまだやりたいことは沢山あるのですが、そのうちの一つに
マーケティングピアノを県内各地に旅させたいと言うプランがあります。
マーケティングピアノってなんぞやって思いますよね。今作った言葉です。
自分もなんぞやって思いながら書いてます。
簡単にいえばストリートピアノの常設展示ではなく期間限定バージョンです。
YAMAHAさんがやっているラブピアノが一番近いですね。
普通のピアノとは一風変わった見た目で
YAMAHAさんのラブピアノ[平均10日位かと]よりは長いスパンで設置
かつ公共施設や商業施設よりもそれ以外に置けたらなあと考えてます。
極端な話し一般宅でもいいのです。
イメージとしては、弾いてもらうより見て楽しんでもらう方が合ってるかもしれません。
上前板部分に何かしらの細工をしたいなと思っています。
いわゆるSNS映えに特化させるデザインを考えてます。
要は広告看板の役目をピアノにやってもらい県内各地に営業にまわってもらおうって感じです。
最終目標は移動型観光名所です笑
勿論弾いてもらえたら嬉しいですが、まずは沢山の人の目につくこと。沢山の人に存在を知ってもらうこと。に重きを置いてます。
ここで重要なのは青森県内でってこと。
全国的に展開してる企業さんでも取りこぼしてる部分、視界に入らない部分と言うのは沢山あります。
むしろ母体が大きい程フットワークが鈍るのは当たり前ですらあります。
サイ楽器を引き継いだ時に
大企業や普通の楽器屋さん、ピアノ販売店の魅力とは別の部分を強みにしていきたいと考えました。
一人でやってるとなんでも一人だから大変なんですが、やりたい事で揉める心配がない事が唯一のメリットかと思ってます笑
勿論この案件を進める為にはクリアしないといけないことが沢山あります。
でもこういった事を考えるのって文化祭の準備みたいで楽しいです。
後それとは別件で軽トラックの荷台にピアノ乗せて出張ストリートピアノをやる夢もちゃんと残ってます笑
ではまた。
コメント