当店では主に中古ピアノを取り扱ってます。
青森県近郊から買取して来たピアノを清掃調整し、お求めやすい価格で販売しています。
ピアノをもっと気軽に身近に感じてもらいたいという気持ちで仕事をしています
購入した方へのサービス
- 納品時初回調律無料
- 新品椅子[モデルの指定はできません]
- インシュレーター[ピアノをのせる受け皿]
- クロス、ワックス、トップカバー[ピアノ上部へかけるカバー]
などが付属されます。
中古ピアノ一覧はこちらをクリックしてください。
商品一覧はUSEDPIANOページをご覧ください
お支払いについて
基本的に現金のみの対応となりますが、残価設定型なども対応可能です
運送費用はお客様へご負担をお願いしてます。
残価設定型
サイ楽器の残価設定型支払い方法はレンタルと購入の中間だと思ってもらえればいいかと思います。
本体価格の50%を三年間[36回]で分割し、その後買取希望の方は残価を一括で支払って頂きます。
返却希望の方はそのまま返却して頂いて結構です。[三年以内での購入切り替えも可能です]
例 税込60万円のピアノを残価設定型にした場合
¥600,000×50%=¥300,000
この¥300,000が三年間支払っていただく金額です。
そして¥300,000÷36=¥8,400[100の位は切り上げになります]すると
月々のお支払いは三年間までは¥8,400になります。
その後購入切り替えか返却か選べます。
ちなみにサイ楽器ではレンタルも行っていますが[レンタルページはこちら]
レンタルと残価設定型の違いは
転勤やお引っ越しが確定しているが、それまでの間だけでもピアノを使いたい方はレンタルをお勧めします。
ピアノを買いたいけどお子さんがいつまで続けるかわからないしとりあえずお試しでという方には残価設定型をお勧めします。
注意点
分割中はレンタル扱いなので調律は一年に一度必ず行ってください。
基本的に返却時は運送費用以外はかかりませんが、天災などによる被害以外での傷は修復費用を別途請求させて頂きます。
残価設定型の場合はレンタル扱いになるのでサービス品はつきません。