未分類連休が終わりまして 皆さん連休中はいかがお過ごしでしたでしょうか。僕は主にステイホームを忠実に守りながら隙間をついてBBQをしました! BBQ中に聴きたくなる音楽置いておきますね 昔からBBQとか結構好きでしたが年齢を重ねるに... 2021.05.06未分類
未分類連休中のサイ楽器 連絡が遅くなりましたが連休中はサイ楽器もお休みです 電話対応などは可能ですので、お困りの方は遠慮なく連絡下さいね! 皆さんコロナ禍で大変ですが穏やかに過ごせますように 2021.05.01未分類
未分類散桜 本日は朝一娘達と保育園行く前に自宅近くの公園で散った桜を楽しみました ここの公園は小さい公園の中ではダントツで桜が綺麗だし密度が濃いので毎年楽しみにしてます。 散った後も桜の絨毯が楽しめます。 花粉症で喉とか鼻が... 2021.04.28未分類
未分類地域を作る事について こんばんわサイ楽器店主です昔から疑問だったのですが、blogって書いてる自分はその時の時間帯の挨拶を頭に持って来がちですけど見てくれてる人、その人その人のタイミングによっては違和感ですよね。はるか昔ドクタースランプアラレちゃんという漫画で... 2021.04.24未分類
ピアノ調律ピアノ習う時に気になる事 この仕事をしてるとよく聞かれる事ピアノを習う時ってピアノ必要ですか?これはピアノの先生だったり調律師さんだったりそれぞれの意見があると思いますが、僕の個人的意見を言うと絶対必要だと思いますまあこれは僕の立場上必要ないです。と言ってしまった... 2021.04.22ピアノ調律音楽
未分類桜が咲きましたね 青森市でも桜が満開になりましたね!僕は20日が誕生日なのですが、子供の頃は誕生日は梅の花が咲いてて、桜はまだ咲いてもいないって感じでしたがまさか満開までくるとは 僕の自宅がある地区は桜川といい桜のちょっとした名所です。自宅を... 2021.04.19未分類
ピアノ調律中央弘前駅 こんにちは!今日も暖かいですね!さて今日は中央弘前駅について書かせていただきます。 弘南鉄道大鰐線の駅で、同線の終点らしいです。ちなみに駅番号というものがあり、KW01とのことです。シリアルナンバーとかこういうのカッコいいいですよね... 2021.04.16ピアノ調律音楽駅
県内お店昨日散髪した話し 皆さんこんにちは!最近各地で暖かくなってきたと感じてたのですが昨日今日の青森は結構寒いですね。僕が住んでる地区もお店がある蛍沢も桜が沢山見れる地区なので、桜が咲くのをとても楽しみにしてます さてタイトルの通り昨日散髪してきま... 2021.04.14県内お店
未分類察する力 よく耳にする察してくれの言葉。よく考えてみたら 察する という言葉の意味を調べたり考えたことないなと思いました。それで早速まずはGoogleで検索 さっ‐する【察する】 《サ変他》(人の心中や物事の事情を)おしはかる。推測する... 2021.04.08未分類
中古ピアノ光とピアノ 今日は青森市内とてもお天気が良かったですね!午前中はちょっとしたご縁の関係で新聞社の記者の方がお店にいらしてました さて題名の光とピアノ別に詩的なことを言いたいわけではなく、ピアノに光がさしてる感じが好きです ... 2021.04.07中古ピアノ